これは「著作権なし」とか「使用料免除」といった意味になるようで、ある条件のもと自由にダウンロードして使用出来るようになっているようです。おそらくこれは音楽の作り手が作品を多くの人に使ってほしいという思いから出来たのではないかと思います。ソフトウェアの世界でいうフリーソフトウェアのようなものかもしれません。
今回、そういった動画から音声をmp3に変換するということをやってみました。
使用したのは、「Online Video Converter」というWebサービスです。
海外のサイトですが、日本語のページも用意されているので初めての方でもすぐに操作できるのではないかと思います。
ただ、怪しい広告が表示されたりと、注意しなければいけないこともありますので、そういった部分も含めて使い方を説明したいと思います。
あと、今回はWindowsのChromeを使って説明します。
Webサービスなんで他のブラウザでも基本同じなんですが、タブ表示とかダウンロードの表示とかが違いますのでそこは読み替えて見ていただければと思います。
また、一応シークレットモードでアクセスしています。通常モードでも問題ないと思いますが、怪しい広告とか表示されるサイトなんで念のためシークレットモードにしました。ブラウザをシークレットモードにするには下記の画像のようにメニューから「シークレットウィンドウを開く」を選択してください。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhvvmKnvWnjE2povpdtOcDb8XnIxY7azCr4ThAah0fw1mg0NiNXIZ_AKhFaueRDbLtCLh0m4Cs1dX6mpTxV5HDrZ1K57Svt9wvJJDzjtXabF750Hl7um9taoAz91vuA43gJ0z-zKZ-xPCM6/s400/chrome_secret_window.png)
では、まず下記のURLにアクセスしてください。
https://www.onlinevideoconverter.com/ja
アクセスするとこのようなサイトが表示されます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiAY9gTQI4nLpBef2igSBkaFPgcLaJwM00ZudKCJVjtruTXVLMt0_k6eNXI2AmlymDhckIq4SGlugLvUmlspaWwG2MueBsQ3Uj-Q_sWSSCrpv3IaGVLJdlUD7B64NWI17vO35U7wW0LRD4q/s400/online_video_converter_001.png)
最初に「動画のリンク/URLを変換」をクリックします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgfuAjm4XoFTVwjGrq8gBX-mFopU55O1tXCx4P29xGWKaJnRPyfh2qYo6iWiXZpEq3Qu0nINM1bBhPkw8d4IR8wUcQcS1kXdv8M5ZXXH-LFoZANHj9aPMW4uAy0rsuXaztIqWZ6bvvMtqXM/s400/online_video_converter_002.png)
ここでもし、このような表示がされたら右上の×ボタンをクリックします。
これはおそらく何かの広告だと思いますので画像内のボタンとかをクリックしないように気を付けてください。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjElRHM9XHLul3ilgSDr4spWlF9zgqWCiWTVNvNP-nnKgETLJ4JY44JFto1olljeujA8vq372pDOXEXBMoyIN4KPB0l0_xPW_pySScnofiAN8lMkaK-2kWvX1PmTQdWKN-2-y8r-qVNJDsC/s400/online_video_converter_003.png)
次にYouTubeのURLを入力する欄が表示されます。
上図、赤枠内をクリックしてカーソルを合わせてみてください。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVeMiIxIam4JJj3dPV6HcmVWnYRdtj_wOhJxK-zhtlrVtYvqnpcsbOJxXxlI_2ywJvsqsUrE2cDXB4yJNsUmJOTkEVvIGvkOfrp6M7vwFsyell2D_ToUxypzZT5a51rz9bUSzm_Wawo4NK/s400/online_video_converter_004.png)
はい、出ましたフィッシングサイト。
(※出ない場合もあります)
「あなたは5億Google検索を行いました」と書いてあります。どうやら何か賞品がもらえるようですね。
しかし、だまされてはダメです。
これは詐欺サイトです。
絶対に「選択」ボタンを押したりしないでください。
ここでは画像のように×ボタンをクリックしてタブを閉じてください。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5yVxhf8mydiA0W4Hm1wH2iWwBUWX61-GY_gdAijjB-QGPNEXSSntJ9FvriHZc7L-GfSx1luzHradkuxwaJR0KECCUFCHQm9MyXRTnxQnvcPc1GxvU3VvfMJiX3Bt_ho9gJKIPQFi62MoP/s400/online_video_converter_005.png)
ここでようやくYouTubeのURLが入力できるようになります。
上の画像のようにまずダウンロードしたい動画のURLを入力し、次にフォーマットでmp3を選択し、最後に「スタート」をクリックします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgtTE39xCEgNlOiNJ7qvNHC_fJCUgyz_e_PdGRnhcUN9mHSW7QC6DhLQEnpkdyBZMb-JEZ_gNTP-OGmoEJEOKEQZhrGg31ftBpUyTHdnOd0tFxzFZv_regeKYJ_JGRLYQ0P1eS1IMKvC-ej/s400/online_video_converter_006.png)
すると変換が始まります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhlhnG7kDaSmRcoRNEmWLrq9tl0OS_-FNHZO8JvzMZ21FpO8aCjaOxOJrsfM0MkA_pO9JAQ-Gl97Ychjhg2EupEnlnMuux35vFIzOq9tXlSX5r_8y1sEu6edx6bEVBfKuYjsV112ytlEiqU/s400/online_video_converter_007.png)
変換が完了するとこのような表示になりますので、「ダウンロードする」をクリックしてmp3ファイルをダウンロードします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh43T1Lz36fM4aDjkyD0K8c18HcbvHoMA0-c4LIZn785VoAU7g0xLgPxq3UvEnqWbgk9L_Hyv2LV9HCAjOgtZBkOnZs6FnGSnqfqfwFDe4_IeU_mX-_uxHwKwPgli8YKu2TKqI_TB2bRjYw/s400/online_video_converter_008.png)
はい、また出ました。
(※出ない場合もあります)
こんどは「Windowsセキュリティシステムが破損しています」と書いてあります。
これも詐欺サイトです。
システムが破損しているとか不安を煽ってウィルスなどのプログラムをダウンロードさせようとしています。
このような表示がされたら絶対に「更新」ボタンとか「OK」ボタンを押さないように気を付けてください。
いいですか、絶対に押してはダメですよ。
ここでは先ほどと同じように×ボタンをクリックしてタブを閉じてください。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEied4_AKkVqc-A7P6Ujyv5o9GPCEzel2K2lntMH72cCXgipmBHgvdR24DF2afVq9V8Jrpt1MAi5DSqVHDHRc6nprG-WbrTvA8Ukz8ZSIqr2axKVkkNfuxg5_sZolBVPJzlae7oKXzWkgP7o/s400/online_video_converter_009.png)
それでは最後にブラウザ画面左下にダウンロードしたファイルの表示が出ていると思いますので、メニューから保存先のフォルダを開いてちゃんとファイルが保存されているか確認してみてください。
これでmp3への変換は以上です。
上記でも説明しましたが、怪しい広告やフィッシングサイトが表示されるなど、正直あまりお勧めできるWebサービスではありません。ただ現状、YouTubeの音声をまともにダウンロード出来るのはここだけのような気がします。パソコンの操作に不慣れな方やフィッシングサイトが心配な方はアクセスしないほうがいいかもしれません。また、当たり前ですがダウンロードなどは全て自己責任でお願いします。
<参考サイト>
YouTubeの動画をmp3変換で安全にダウンロードする方法
Online Video Converterでウィルス感染するのか危険性と安全性を調べてみた!
スポンサーリンク