
関数の引数のヒントを表示するショートカットです。
[Ctrl] + [Shift] + [A]
例
たとえば、セルに「=ROUND」と入力し、
ここで、[Ctrl] + [Shift] + [A] を押します。

すると、引数のヒントが表示されます。
あとは、ヒントをもとにセルを指定したり、数値を入力していけば関数が出来上がります。
なかなか便利な機能ですので、ぜひ覚えておきたいショートカットです。
スポンサーリンク
2017年3月27日 (月) 22:03 in Excel
スポンサーリンク