そういった場合、次の対策を試してみてください。
まずコントロールパネルから「言語」を選択します。

次に言語の設定の変更のところで「オプション」をクリックします。

そしてさらに入力方式のMicrosoftIMEの「オプション」をクリックします。

そしてMicrosoftIMEの設定画面で、「詳細設定」をクリックします。

詳細設定画面が表示されたら、次に編集操作のキー設定の「変更」をクリックします。

そして、キー設定の一覧の中から、Shift+SPACEを見つけ、[入力/変換済み文字なし]のところの「別幅空白」を選択し、削除ボタンをクリックします。

「別幅空白を削除します。よろしいですか?」と聞いてくるので「はい」をクリックします。

最後に[入力/変換済み文字なし]のところが「-」になっていることを確認して、「OK」ボタンをクリックしてください。
これでIMEがONのときでも行選択のショートカット(Shift + スペースキー)が出来るようになると思います。
スポンサーリンク