2017年6月17日

【Excel】セルを結合するマクロ


セルを結合するには、Mergeメソッドを使います。



たとえば、セルB3~D5の範囲でセルの結合をする場合には、次のように記述します。
1
2
3
4
5
Sub CellMerge()
 
    Range("B3:D5").Merge
 
End Sub


実行すると、セルに値が入っている場合このような確認のメッセージが表示されますが、問題なければOKを押します。


実行結果

結果はこのようになります。
セルB3にあった「a」だけが残った状態でセルB3~D5まで結合されています。


行単位で結合

選択範囲を行単位で結合するには、MergeメソッドのパラメーターにTrueを設定します。
1
2
3
4
5
Sub CellMerge()
 
    Range("B3:D5").Merge (True)
 
End Sub

実行結果

B3~D3、B4~D4、B5~D5で結合されています。



<参考サイト>
Range.Merge メソッド (Excel) | Excel VBA リファレンス




スポンサーリンク



Follow Me on Pinterest
Clip to Evernote