
プロセスを開始させるには、Start-Processを使います。
構文
Start-Process -FilePath [ファイル名]
まず、一番単純な例です。
1 | PS C:\> Start -Process -FilePath "notepad.exe" |
ちなみにnotepad.exeはダブルコーテーションで括らなくても大丈夫です。
あと、指定するファイル名は実行ファイルじゃなくても大丈夫です。
たとえば「test.log」というテキストファイルを指定したとします。
もし、この「log」という拡張子にメモ帳が関連付けられていた場合、ちゃんとメモ帳が起動して「test.log」を開いてくれます。
次に、最大化されたウィンドウでプロセスを開始する方法です。
1 | PS C:\> Start -Process -FilePath "notepad" -WindowStyle Maximized |
-Verb
管理者として実行するには下記のようにします。1 | PS C:\> Start -Process -FilePath "powershell" -Verb runAs |
また、-Verbを使って印刷も出来ます。
1 | PS C:\> Start -Process -FilePath "test.log" -Verb Print |
-Wait
プロセスの終了を待つ1 | PS C:\> Start -Process -FilePath "notepad" -Wait |
-WorkingDirectory
1 | PS C:\> Start -Process -FilePath "test.pdf" -WorkingDirectory "C:\work" |
<関連記事>
【PowerShell】プロセスの停止を待つ
【PowerShell】プロセスをデバッグする
【PowerShell】実行中のプロセスを取得する
【PowerShell】実行中のプロセスを停止する
【PowerShell】サービスを開始する
スポンサーリンク