
InputBox関数を使うことで、ユーザーからの入力を受け付けるダイアログボックスを表示することが出来ます。
例
Sub ShowInputBox() Dim usr As String usr = InputBox("名前を入力してください。", "InputBox Title") If usr <> "" Then MsgBox "こんにちは、" & usr & "さん。" End If End Subユーザーが[キャンセル]ボタンをクリックすると長さ0の文字列("")が返されます。
実行結果

InputBoxが表示されたら、

文字を入力して[OK]をクリック。

<参考サイト>
InputBox 関数 | Office VBA 言語リファレンス
スポンサーリンク