2017年12月27日

【PowerShell】SendToフォルダを表示するスクリプト


たまにコンテキストメニューの「送る」にショートカットを追加したくなったりすることがあるのですが、あの「SendTo」フォルダってどこだったっけ?といつも分からなくなります。

そこでSendToフォルダを表示するスクリプトを作ってみました。

1
2
3
4
5
6
7
8
#ユーザー名取得
$user = $env:username
 
#SendToフォルダパス
$folder = 'C:\Users\' + $user + '\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo'
 
#フォルダを開く
Invoke-Item $folder
SendToフォルダは、「ユーザー」→「(ユーザー名)」→「AppData」→「Roaming」→「Microsoft」→「Windows」→「SendTo」と進んでいくとあります。

単純に$env:usernameでユーザー名を取得して「SendTo」までのパスを作成しました。


実行結果








スポンサーリンク



Follow Me on Pinterest
Clip to Evernote