LINQ to SQLのやり方です。
LINQ to SQLは、データソースの対象がSQL Serverの場合に使います。

まずVisual Studioでプロジェクトを作成したら、新しい項目の追加で「LINQ to SQL クラス」を追加します。
次にサーバーエクスプローラーからテーブルをドラッグしてきて、O/Rデザイナーにドロップします。

するとこのようなT_Animalsという名前のエンティティクラスが作成されます。
あとは、次のようにコードします。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | static void Main( string [] args) { var db = new LinqTest01.DataClasses1DataContext(c_connection); var query = from n in db.T_Animals select n; foreach (var q in query ) { Console.WriteLine( "{0}, {1}, {2}" , q.ID, q.Name, q.Type); } } |
結果はこのようになります。
1, たま, 猫 2, ピーター, うさぎ 3, トム, 猫 4, お父さん, 犬 5, ふてニャン, 猫 6, プー, くま 7, ファーファ, くま 8, ラスカル, アライグマ 9, サトちゃん, 象 10, チーバくん, 犬 11, パトラッシュ, 犬 |
<参考サイト>
チュートリアル : LINQ to SQL クラスの作成 (O/R デザイナー)
スポンサーリンク