あれっ、「関連記事」が表示されてない!
今使っているテンプレートには記事の下に関連記事が5個ぐらい自動で表示されるようになっているのですが、それが全く表示されてないんです。
一応、いろいろな記事を見てみてみましたが、どれも表示されません。
うーん、困ったなぁ。。。
仕方ないんで、またネットで何かいいものがないか探してみました。
そして、Googleで「Blogger 関連記事」というキーワードで検索して一番目にヒットしたのがこのサイト。
Bloggerの関連記事を表示するにはMilliardがいいのでは
さっそくこのサイトを参考に試してみました。
まず、下記のサイトに行きます。
Milliard関連ページプラグインについて | シスウ株式会社

そして、利用方法の「Bloggerをお使いの方はこちら」を選びます。
あとは、開いたページのとおりに操作すれば出来ます。
そんなに難しくないので誰でも出来ると思います。

一応、私は今回この設定にしてみました。
上記参考サイトで、スマホでの表示はスクロールを無効にしたほうがいいということなので、同じように設定させてもらいました。
そして、あとは出来上がったコードをテンプレートに貼り付けるのですが、実際どこに貼り付ければいいか場所がよく分からなくて困りました。
それで試行錯誤しながらいろいろ試した結果、もとの関連記事が表示されるようになっていた <div id='related-posts'></div> 内に貼り付けたところ思い通りに行きました。
この辺はお使いのテンプレートによって変わってくると思いますので、テンプレートのタグなどを見ながらいろいろ試してみてください。
実際に表示されるとこんな感じになります。

何もしなくてデフォルトでブログのデザインに完全に溶け込んでいます。
なかなか素晴らしいと思います。
簡単に出来ますので気なる方はぜひ試してみてください。
スポンサーリンク